2020 令和2年度 シーズン
神流川 南甘漁協
6月6日(土) 未明 解禁!!


2020年
6月3日(水)更新!



南甘 釣り場案内
(下流 bP番〜bP9番)





1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート5番 麻生 付近」





プレート4番付近「柏木堰堤」が左に見えたら
その先に「諏訪橋」に近付きます。
プレート5番は「諏訪橋」の先にありますので、
この「諏訪橋」を通り越さないように
気を付けてください。
ここを左折すると上流に
駐車場所が見えます。





「諏訪橋」の上流が駐車場所になります。
ここからなら下流に行けば
4番付近にも釣り歩くことは可能です。




現時点では
坂も問題なく下りることが出来ます。




ここから上流には広い場所があります。
ただ、石もゴツゴツしていますので
ゆっくりと進んで行った方が
良いと思います。




「古民家の宿 川の音」の下は
このように整備されておりますので、
2輪駆動の車でも
入川可能な場所ですね!





ここから上流に歩いていくと
プレートbU番「森脇橋」付近に
行くことが出来ます。

今年は昨年の台風19号の影響で
6番付近 総合グラウンドから
河原に下りることが出来ませんので
ここから行かれることを
おすすめします。




1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート6番 森脇橋 付近」





先ほどご紹介した
プレートbU番 森脇橋から
下流の画像です。




昨年の台風19号の影響で
河原に下りる道が
崩落してしまいました・・・






大変危険ですので
近付くことのないよう
お願いいたします。





1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート8番 生利大橋下流 飯島」



総合グラウンド前の道を上流に向かっていくと
「飯島川」にかかる橋があります。
ここを右に下りると
飯島川上流に入川出来ます。










現時点では
綺麗に整備されていますので、
スムーズに入川出来ますね。




上流に見えるのが
8番 「生利大橋」です。

今年は「生利大橋上流 万場高校」へ
入る道がかなり荒れていますので
ここに駐車して
歩いて行くの良いかもしれません。



1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート8番 生利大橋上流 万場高校」




先ほどご紹介しました
「生利大橋上流 万場高校下」です。

昨年の台風19号の影響で
かなりの被害があり、
非常用道路としては整備がされていますが、
4輪駆動車でないと
厳しい入川路だと思いますので、
皆さんもお気を付けください。




下りる時は問題がなくても、
上る時が大変です・・・






1番〜19番の画像
(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート9番 みほこ橋 上流」



プレートbX番「みほこ橋」上流です。
昨年「みほこ橋」は解体され、
まだ工事が完了していないため
ここに入川するためには
下流の「生利大橋」を渡るか
上流の「森戸橋」を
渡って来なければなりません。






ここが「みほこ橋」上流になります。
現時点ではかなりの台数も
駐車できるくらい整備されていますね。












1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート10番 万場 鯉神社下」



9番「みほこ橋」を上流に向かっていくと
「鯉のぼり祭り」会場でも知られる
「鯉神社 下」があります。




今年の「鯉のぼり祭り」は
新型コロナウイルスの影響により
開催中止となりましたが、
会場準備は進んでいたため
画像のように整備されています。

ここも2輪駆動車でも
安心して入川することが出来ますね!





画像の中央に見えるのが
「コイコイ橋」です。




「プレート10番上流 コイコイ橋 付近」




神流町にある唯一の信号を曲がると
コイコイ橋付近に入川することが出来ます。





この周辺には公衆トイレもあり、
車でも入りやすいため
下流エリア人気の場所の一つですね。

公園等もありますので
坂の上り下りの際には
徐行運転をお願いいたします。




現時点では広く整備されています。
大きな増水でもない限り
駐車する場所は
かなりありますね。









ここから上流に見えるのが
11番上流の「森戸橋」です。

ここに駐車して
広く釣り歩くというのも
良いかもしれませんね!








1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート11番 森戸橋下流 」




「森戸橋」を渡ってすぐ左折し
「町民プール」に向かって下ると
「森戸橋」下流に入川することが出来ます。




ここも現時点では
2輪駆動車でも入川することが出来ますね。

上流に向かって歩けば
12番「黒田」付近も近いです。





下流に見えるのが
「コイコイ橋」です。








1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート12番 黒田 付近」


国道462号を上流に向かってくると
プレート12番が左に見えてきます。

ここは入口が狭く、坂も急ですので、
入川する時には十分気を付けてください。


坂を下りて突き当った所を左折すると
この坂が出てきます。








ここも現時点では
整備がされています。

ここから上流13番付近にも
行くことが出来ます。






1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート14番 小平 坂井付近」




国道を上流に向かって、13番を通り
「道の駅 万葉の里」も通り越すと
左側に14番「小平 坂井」入川路があります。

ここは初めての方は通り過ぎてしまうことも
ありますので、ご注意ください。




ここの場所はお気に入り・・という方も
多いのではないでしょうか♪

下流に歩いて行くと
「道の駅」付近にも行くことが出来、
割とポイントも多い場所でもありますね。

あまり奥に行かなければ
現時点では2輪駆動車でも
大丈夫なようでした。













1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート15番 小平 雷電橋 付近」




国道沿いのガソリンスタンド
「船橋屋」さんが右側に見えたら
すぐ左側に15番「雷電橋」があります。

ここも入り口が狭いので
気を付けてください。





ここは画像のように
コンクリート舗装がされていますので、
2輪駆動車の方でも安心して
駐車することが出来ます。

ただ、坂を下りる前に車がどのくらいあるか
確認をされてからの方が良いかもしれません。
下りてから駐車場所もなく、混み合っていて
車が転回出来ないなんてことになると
大変ですので。









1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート16番 小平 小平橋上流付近」




15番からすぐ上流にあるのが
16番「小平橋上流」です。

ここは国道からも河原が見え、
駐車スペースも広いことから
人気のある場所ですね。




ここも現時点では
綺麗に整備がされていますね。




ただ、場所によっては
砂利がゆるい所もありますので、
確認をされてからの方が
良いかもしれませんね。




ここに駐車して
17番「古田橋」まで
釣り歩くことも可能です。






1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート17番 相原 古田橋 上流付近」




17番は国道沿いの橋「古田橋」にあります。
橋を渡り切ったらすぐ左に
「古田橋」上流への入川路があります。




国道から左に入ったら突き当りを
また左に行くと画像の道になります。
ここはかなり狭いので、
大き目の車はちょっと厳しいかもしれません。





現時点では整備されていますので、
広く駐車が出来そうですね!




下流に見えるのが「古田橋」です。










1番〜19番の画像(旧 万場地内)
令和 2年 6月3日(水) の画像

「プレート18番 青梨 モミジ橋 付近」




ここまで「下流エリア」の
比較的、入川しやすく駐車しやすい場所を
ご紹介してきましたが、
この18番が下流では最後となります。

国道沿いの「モミジ橋」に
18番は付いており、
入川路はその先、右側となります。





「モミジ橋」を渡ったら
すぐ右ですので
ご注意ください。




河原はこんな感じになっています。
現時点では
整備されていますので、
2輪駆動車でも安心して
入川することが出来ます。









上流に見えるのが
上流部に向かうトンネル
「高八木トンネル」です。

ここに駐車をして
上流に歩いて行けば
19番にも行くことが出来ます。






ルールを守って楽しい釣りを♪