【ケーブルテレビご利用料金】
ケーブルテレビをご利用いただくための料金をご紹介します。 |
|
1加入者負担金 |
|
神流町ケーブルテレビは、テレビ組合を全町的に組織した要素を持っているため、新たに加入される皆さんからは、加入金をいただくこととなっています。 |
2使用料 |
|
神流町ケーブルテレビは、営利を目的とした事業ではありません。しかし、維持管理・運営などにかかる経費については、その一部を受益者の皆さまに、使用料として負担していただくものです。 |
3その他 |
|
神流町ケーブルテレビを有効に活用していただくためにかかる、その他の経費について説明します。 |
|
|
(1)住民の加入者負担金 |
|
○工事費が10万円以下の場合 30,000円 |
|
○工事費が10万円を超える場合 工事費の30% |
(2)住民以外の加入者負担金 |
|
○30,000円に工事費実費を加えた額 |
※上記負担金は保安器1器についての金額です。
※工事は、本線からの引き込み工事などです。
※金額に1,000円未満の額が発生した場合は、これを切り捨てます。
※集合住宅の場合は、1世帯とみなされます。 |
|
|
|
(1)ケーブルテレビ使用料 |
|
神流町ケーブルテレビは、営利を目的とした事業ではありません。使用料は、ケーブルテレビ運営に関する経費の一部を、加入者様に負担していただくものです。 |
|
○月額 1,000円 |
|
○基準日は毎月1日
基準日は毎月の1日ですので、利用開始が2日以後の場合、その月の使用料は発生しません。逆に脱会が2日の場合、その月の基準日に使用しているので、使用料が発生します。 |
|
○納期は次のとおり3カ月に1度
1期 |
4〜6月分 |
6月25日 |
2期 |
7〜9月分 |
9月25日 |
3期 |
10〜12月分 |
12月25日 |
4期 |
1〜3月分 |
3月25日 |
※納期日が土・日・祝祭日のときは、直後の営業日 |
|
使用料の納入は、口座振替が原則
加入申請時に口座振替の手続きをお済ませください。
※口座振替ができる金融機関は次のとおりです。(50音順)
・群馬銀行万場支店
・多野信用金庫万場支店
・多野藤岡農業協同組合万場支店
・郵便局(万場郵便局・中里郵便局)
※口座振替依頼書は、各金融機関のほか、役場にもありますので、必要事項(通帳名義、口座番号など)を記入し、押印(通帳印)のうえ、口座のある金融機関に提出してください。不備な点があると再提出となりますので、不明な点は聞きながら、金融機関で書類を書くのが確実です。 |
(2)インターネット使用料 |
|
ケーブルテレビ維持とは別に、インターネット運営のための経費がかかるため、その経費の一部を、インターネット使用料として、インターネット加入者様に負担していただくものです。 |
|
○月額 2,000円(基本)
※基本月額に含まれるサービスは、次のとおりです。
・IPアドレス 1
・メール・ウェブアカウント 1(合計2Gb) |
|
○追加サービス
・メールアカウント 1(10Mb)増ごとに月額200円増
・ウェブアカウント 50Mb増ごとに月額500円増 |
|
○基準日・納期・納入方法は、ケーブルテレビに同じ |
|
|
|
(1)インターネットをご利用される方 |
|
○ケーブルモデム購入は自己負担
ケーブルテレビインターネットをご利用になるための、専用のケーブルモデムは、各自で購入していただきます。
・ケーブルモデム 12,390円(税込み)
取扱店(50音順)
・上村電器商会 57-2415
・ユタカ電機商会 57-2127
・ユタカ電機中里支店 58-2064 |
|
○接続工事は自己負担
保安器からケーブルモデムは、両端F型コネクターの同軸ケーブルで接続します。
ケーブルモデムからパソコンは、LANケーブル(推奨)かUSBケーブルで接続します。
これらの接続は、各自で作業をしていただきます。 |
|